カテゴリー: Interview

現地で出会った多くの人達。それぞれに、復興に向けてたゆまぬ努力を続けてていらっしゃることはもちろん、
「震災前と同じじゃいけない。もっとより良い形があるんじゃないか。」というような素晴らしい姿勢が多く見受けられます。
取材をしにいった私たちの方が反って元気を貰った、ということもしばしばです。
これからの日本を考えるヒントがギュッと詰まったインタビュー集です。

  • 震災後の変化(株式会社斉吉)

    震災後、様々なところで多くの暖かい支援を頂いている。

    それまでは繋がりもなかった方との新しい出会いもたくさんある。

    震災後、新たなご縁で、新商品の開発へも着手し始めたが、このアイディアも、今までにはなかったものだという。

    新しい関係、新しい商品・・・この震災をきっかけに、動き始めているものがある。

     

    【撮影日:6月20日】

    【場所:宮城県気仙沼市】

    【受け手:齋藤和枝】

  • 震災の様子(株式会社斉吉)

    震災当日の様子と、被災状況を聞くと、まさかとは思うが、驚くようなモノが被害を免れていた。

    例えば、漆塗りの食器、桐箪笥に入っていた着物など、重油にまみれてしまった地域でも助かっている。

     

    「最近買ったものは全部だめだったけれど、日本に昔からあり、代々大事にしてきたものは無事だった」と語る斉吉商店の斉藤和枝さん。

     

    【撮影日:6月20日】

    【場所:宮城県気仙沼市】

    【受け手:齋藤和枝】

     

  • 秋田国際教養大学 馬場さん

    秋田国際教養大学の馬場さんは、震災以降、秋田学生復興支援ネットワークのボランティア活動に参加している。宮城県の親戚の被害状況を知り、被災地の方々の「県外の方々の力を今こそぜひお借りしたい」という言葉をお聞きして、陸前高田や気仙沼へ毎週向かっている。

     

    【撮影日:6月15日】

    【場所:秋田県秋田市】

    【受け手:馬場格】

  • 秋田国際教養大学 須崎さん

    秋田国際教養大学の須崎さんは、3.11の震災後、被災地の復興支援ボランティア活動を行う秋田学生復興支援ネットワークを立ち上げた。被災地の方々と繋がっている人と繋がる事から始めて、被災地の人たちの思いにどれだけ自分たちが寄り添っていけるかということに力を注いできた。

     

    【撮影日:6月15日】

    【場所:秋田県秋田市】

    【受け手:須崎裕】

  • 秋田国際教養大学 ベンジャミンさん

    震災以降、秋田学生復興支援ネットワークのボランティア活動に参加している秋田国際教養大学のベンジャミンさん。原発のこともありご両親や親戚の心配の声もあったけれども、今は応援してくれているし、誇りに思ってくれていると思う。被災地に行ってショックを受けたけれども、皆さんが笑顔であることに復興へのパワーを感じている。

    【撮影日:6月15日】

    【場所:秋田県秋田市】

    【受け手:Mr. Benjamin Bowers】

  • コヤマ菓子店

    6/13に都内で開催された復興関連施策フロント会議にて 宮城県気仙沼市で洋菓子/和菓子店を営む小山さん。「前を見て、一歩ずつ」ではなく、「前を見て、周りも見て、みんなと一緒に復興していきたい」と語る。

     

    【撮影日:6月13日】

    【場所:東京】

    【受け手:小山裕隆(コヤマ菓子店5代目)】

  • 株式会社カズ・ドリームプロジェクト

    6/13 都内で開催された復興関連施策フロント会議にて 南会津、会津高原でレジャーサービスを行っている㈱カズ・ドリームプロジェクトの下村さん。「南会津から、子供たちの演劇を」という思いで動いている。

     

    【撮影日:6月13日】

    【場所:東京】

    【受け手:代表取締役 下村一裕】

  • 6/13復興関連施策フロント会議 本田さん

    6/13に都内で開催された復興関連施策フロント会議にて 福島県会津若松市の㈲会津食のルネッサンス 本田さん。
    http://a-foods.shop-pro.jp/

     

     

    【撮影日:6月13日】

    【場所:東京都内】

    【受け手:本田勝之助】

  • 6/13復興関連施策フロント会議 津田さん

    6/13都内で開催された復興関連施策フロント会議にて 石巻で鮮魚店を営む津田鮮魚店の津田さん。
    http://osakana-club.jp/

     

     

    【撮影日:6月13日】

    【場所:東京都内】

    【受け手:津田祐樹】

  • 6/13復興関連施策フロント会議 菅野さん

    6/13都内で開催された復興関連施策フロント会議にて ふくしま磐梯温泉「ホテル華の湯」菅野さん。
    http://www.hotelhananoyu.jp/

     

     

     

    【撮影日:6月13日】

    【場所:東京都内】

    【受け手:菅野豊臣】