タグ: メディア

  • 毎日新聞に「未来への教科書」記事掲載

    毎日新聞に「未来への教科書」記事掲載

    2012年3月20日(火)の毎日新聞の12版に「未来への教科書」プロジェクトの記事が掲載されました。

     

    これは今回の震災を経て、見えて来た日本の底力を次世代に伝えるために

    文書、画像、映像を組み合わせた総合的素材集です。

    教科書ではありますが、正解を示すというものではなく、テーマに対して、

    子どもたち(もちろん、大人にも)自身が考えるきっかけとなるような「教科書」を目指しています。


    これは、きっかけの第一弾として。

    今後は、現地でそれぞれ「教科書」を作って貰ったり、

    現地からの声を集めたアーカイブ「教科書」として発展させて行ければと思います。

    引き続き、皆様のご指導・ご協力をお願い致します。

     

    復興支援メディア隊・クノ一 石山静香

  • Aid Japan for Children -from Ireland

    Aid Japan for Children -from Ireland

    *海外からのメッセージ*

    復興支援メディア隊に、アイルランドにいる友人から連絡がありました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    9/22に教会で日本の子供たちのために、若手からベテランまで、多数のミュージシャンが

    参加するチャリティーコンサート「Aid Japan for Children」を開催するそうです。

    このようなメンバーが完全ボランティアで、しかもホールではなく、教会というこじんまりしたスペースで

    ライブをやると言うのは実際すごいことです。

    復興支援メディア隊(For Our Children)の活動を知っていた友人の提案で、

    コンサートで「復興支援メディア隊のポスターやビデオをバックに流そう!」ということが決まりました。

    また、ミュージシャンたちも「今回だけでなく、引き続きコラボを是非」と心強いメッセージを下さいました。

    参加メンバー:Paddy Moloney(The Chieftains), Kevin Conneff, Seán Keane. Alyth McCormack,

    Triona Marshall,Tim Edey, Martin Tourish, Frances Marshall and Charles Marshall.

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    譲り合い、助け合い、支え合い・・・

    未来へ向かって歩み始めている現地の様子、人々の姿。

    「音楽」というメディアを通じて一人でも多くの方に伝えられればと思います。